オム王子ならぬオム玉子を目指す!と宣言した手前「究極の目玉焼き研究」を続けています。 今朝は番外編《禁断のレンチンゆで卵》に挑戦しました。
電子レンジでゆで卵を作ると爆発するといわれてます、ならば「ラップで巻いて物理的に抑え込めばよい」のではないでしょうか? ①生卵をラップでくるみ(念のために2重巻き) ②万一の爆発を恐れ、フタをする ③100℃まで上がんなきゃいいんでしょ?と超弱火の解凍モードに設定 ④レンジの前で待つこと7分、爆発音がしないので成功したと思われる ⑤ラップを剥がすが、なんともない、殻はヒビ割れているけど ⑥熱くて殻が剥けない、乾いてるせいもある ⑦ヤッター! 大成功(左写真をクリックすると拡大) ・・・・・・ ⑧ん??どこかからシューって音がする ⑨パーン!! 突然 爆発した(右写真) 想定してなかっただけに被害甚大
くっそーーー黄身が火薬だったとは! 予想外だったぜ
近い内に再チャレンジします
きょうは茶縞ウールにスタンドカラーシャツ、茶角帯に帆布の袴、焦げ茶のタビックスです。 (ブルーの文字をクリックすると関連ページへリンクします)
|
2024年10月26日(土)
No.7826
|
|