男の二部式きもの

(一部写真はクリックすると拡大します)




□せ□ 男の二部式きもの(その1)
 2/3きものと同じ生地でロング前掛けを作ってみることにしました。

 用意したのは470円の生地を2mと、68円の紐2mです。

□せ□ 男の二部式きもの (その2)
 単衣だとあまりにも透けるので二重にしました。

処理がめんどうなので裾を輪にしてベルト部分だけミシンで縫うことにします。

なんで折ってあるかと言えば…ここがアバウトセンターだと知る為です。

□せ□ 男の二部式きもの (その3)
 後が楽なのでアイロンをあてておきました。

 リボンテープをくるむようにします(写真をクリックすると拡大)

 もちろん定規で測ったりしません。テキトーです。

□せ□ 男の二部式きもの (その4)
 珍しく待ち針を打ってみました。 非常に稀なことです…。

 見た目もホントもA型の僕ですが、実はおおざっぱなんです。

□せ□ 男の二部式きもの (その5)
 ミシンで一気に叩きます(縫うというには違和感があります)

ベルト巾が広い(20mm)ので、上下を縫いました。

□せ□ 男の二部式きもの (その6)
 あっという間に巨大前掛けのできあがり〜♪

作業10分、構想1分です(^^;

横巾110cm、長さ100cm。脇は開いたままです。

□せ□ 男の二部式きもの (その7)

2/3きものと組み合わせると…こんなカンジ

□せ□ 男の二部式きもの (その8)
 さっそく巻いてみました。

 外周が110センチしかないので少し身幅が狭いです。

□せ□ 男の二部式きもの (その9)

 後ろ姿はこうなってます。

□せ□ 男の二部式きもの (その10)
 和風ギャルソン前掛で上下の切れ目を隠します。
□せ□ 男の二部式きもの (その11)
 兵児帯を締めてみました。
□せ□ 男の二部式きもの (その12)
 さらに袖をはずして、兵児帯をサッシュベルト風に巻くと…。 和装を超越した装い…。まさにエスニックなアジア人。

 でもこの格好が一番涼しいでんす。

気温が体温を超えても大丈夫! 夏を涼しく過ごすましょう。






 
「和」について話しませんか?
このデータベースは掲示板「和」について話しませんか? からの抜粋です

「和」のデータベースへ