|
所在地 |
R304広小路バス停から東へ50m |
城国寺門前を抜けたところ |
石段数 |
43段 |
●愛称とともに町民に古くから親しまれている
●下まで降りるとワンダーランド川島へ
|
|
|
 |
右に見えるのはR304広小路バス停です。 奥に桜坂の入り口が見えます。 |
|
後ろを振り返ると、そこが「でんでらまいの坂」の入り口 |
|

↑左手に曹洞宗の寺院城国寺を見ながらまっすぐ進むと…
突然、階段坂に→
|
|
 |
 |
 |
|
坂の中ほどから見上げた写真。
すこ〜し生活の匂いもします
|
|
 |
 |
だいぶ降りたところで右に曲がる小路が…。 このまま進むと東下の坂の下にでます。 |
|
左へ曲がるとまたまた旧道が…。 池川と平行して進み、川を渡り井口村へと続く道です。 今は残念ながら通れません。 |
|
 |
 |
下まで降りると川のせせらぎが聞こえます。 その奥には? |
|
|
立ちどまって後ろを振り返ると…。
ここが市街地とは信じられない風景です!
|
|
 |
ひとつ残念なことに、坂の上にあるNTTの鉄塔が視界に入ってしまうこと。
ほんとに無粋ですね。
|
|
以前は大きな平たい石の坂だったんですが、濡れると滑るので近年改修されました。 すなわちそれだけ生活に密着した小路だということです。 |