まず、ご持参いただい着物や小物をチェックし、 コーディネートのアドバイスをします
こんな組み合わせはいかがでしょうか? |
|
|
その後 男女別に着付け教室が始まります。
初心者には基本から、ある程度着られる方にはコツや秘伝のノウハウをお伝えします。 それでは女性部屋を覗いてみましょう。
できるだけご自分で着ていただけるように指導します 講師は千登世&一緒に参加してくださった上級者 |
|
着付け完了! いかがでしょうか? 左の方はお母さんの紬、右の方はアンティークきものです。 |
|
|
|
|
観光ガイド「機の声」の方に案内をお願いしました。 今回、ガイドも和装です。
歩くだけで絵になりますね
城端はきもの姿が似合う街並です |
|
善徳寺のいわれや宝物について詳しく聞く事ができました |
|
|
ガイドの話し振りが面白く、あっという間の2時間でした |
|
|
|
|
これまた絵になります |