城端名物 

2002年10月6日のお寺deフリマ

 一番気持ちの良い季節です。 曇り空でしたが雨は降らず、出店&お客さんもそこそこで和やかなフリマとなりました。 遠いところからわざわざ来てくださったお客さんも多かったようです。

 今回は初めての出店者が多く、バラエティに富んだ構成で見回るのが楽しかったです。

 

各店のおすすめ商品

m&m'sのチョコディスペンサー

購入価格4,000→600円

 残念ながら「チョコは食べちゃいました」って

ギター 800円

 2本ありましたがやはり売れてました。 練習用にもってこい?

再び秋物大バーゲンの様相…

 ALL 300円だそうです。先月は夏物でした(^^;

手作り人形 50円

女の子たちが作りました。

 左のウサギはバム・ケロやガラゴの後にいるウサギに似てませんか?

コンブ 400円~1,000円

 北海道の知内で買ってきたんだそうです。「処分に困って…」

魚(ペア) 300円

「熱帯魚の水槽の上に置いてました」 かなり大型(20cmくらい)

毛糸 100円

 ウールの未使用毛糸がこの価格!「編物の本もおつけします」 かなり編み込んでもういいんだそうです。 ウチの母が大量に買い込んでました。

手作り雛(一式) 650円

 キティちゃんに見えるけどイイのか??(笑) 単体だと250円です。

マンドリン?? 100円

 フィンランド土産だそうです。正体不明の一品。売約済みでした。

ガンダムプラモ 2,500円

 未使用です。定価4,000円のもの。お父さんの趣味の大放出~!

木製のおわん 10円也

 ずっしりと重みがあって、ひょっとしてイイ物かもしれない…。

エレキギター? 3,000円

 ひょっとしてベース??お父さんの立ち姿がサマになってます。

 

 

今月の催し物

 この日の午前中は保育所の運動会(上写真) 役場前ではボランティアフェスティバル(下写真)と行事が目白押しでした。なにかうまく連携をとれたらいいですね。

 城端町には保育所が6つありますが、統合して1つにしようという動きがあります。 運動会を見てて、いまの規模が適正だし、地域に開かれていると感じました。  …残念でなりません。

 

会場までの地図(Mapion)

さらに過去のお寺deフリマの様子

トップページへもどる

出店希望者はここをクリック

お寺deフリマ お問い合わせ先
城端にしまち商店会青年部
 TEL0763-62-3118(craftLun内)
  FAX 0763-62-3733
E-Mail info@craft-ran.com